EXPERIENCE
-
MAWSIMのジントロピカルシトラス
— RaiN@FK7 (@n_sinners) March 3, 2023
もう香りからすんごい
あっまい
パイナップルのトップノートから始まって柑橘の爽やかさに変わってく
何たがわぬトロピカル感
ストレートでめちゃくちゃうまい pic.twitter.com/c264S9sIBr -
MAWSIM GIN TROPICAL CITRUS
— すてぶん@GinHolic (@otrn_stvn) February 28, 2023
ジントニック
世界一に輝き、再び日の目を見た我が家のマウシムジン(@mawsim_gin)
シトラス繋がりで、ミカンのような味わいが特徴のminimal(@Minimal_tokyo)のFRUITYチョコレートとともに優勝です。#STVNカクテル pic.twitter.com/LHcgOK7Hox -
\晩酌/朝から晩まで授業でさすがに疲労困憊。大好きな #ジンソーダ で心と体を癒やす。タイミングが合わずランチをスキップしたゆえ本日最初で最後の貴重な食事。ペペロンチーニになぜか梅干しと塩漬け生胡椒。自宅でも楽しめる #クラフトジン 最高❣#プノンペン #カンボジア https://t.co/FiywbIYR5V pic.twitter.com/aIWwYULG7j
— ORKUN TOUR🇰🇭⭐️カンボジア現地旅行会社⭐️オーダーメイドの旅づくり (@OrkunTour) January 17, 2023 -
次はマウシムのシトラス。
— AO GIN (@AOGIN365) November 24, 2022
油分の兼ね合いで白濁感。
そもそもジンそのものの時点で既に白め。
軽やかに甘めで爽やかな風合い。
香りの甘さよりも口当たりはサラッとしていて、シトラス感あるスポーツドリンク的な感じ。
オーストリアのSTINジンに似ている。
ハーブスパイスも届いたら飲んでみよう。 pic.twitter.com/ut3lG8b5jR -
ホワイトネグローニ
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) November 15, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 20ml
スーズ 20ml
白ワイン 20ml
ビルド
レモンピール
おお、これはご機嫌な味わい😌
マウシムのおかげで、ボディしっかりですね
スパイスの風味とスーズのかけ合わせも、心地よい… pic.twitter.com/drP6KK7DRd -
SCARLETさん @alaska_nomilog のマウシムジンを使ったホットジンスリングのレシピをオマージュ🍸
— よっこ (@Yopiquin1) November 14, 2022
これほんとめちゃめちゃ美味しい🤤🤤🤤
これからの季節リピート決定❣️#TGLC#マウシムジン pic.twitter.com/Lj410l1h5F -
カンボジアで作られているジン🇰🇭🇰🇭マウシムジン・スパイス&ハーブを飲みます🍸
— さっとん@Gin Lab Japan (@sattonblog) November 11, 2022
個人的にペッパー系(ペッパリー)のジンが大好きなんです🤤
生とドライの両方のペッパーを使っていて、ピリっとした風味が至高🤤
さらにレモングラスなどの南国ハーブも香りさらに至高✨
美味すぎる……#TGLC pic.twitter.com/MurF3YIHAf -
MAWSIM GIN TROPICAL CITRUS
— すてぶん@GinHolic (@otrn_stvn) November 9, 2022
ホワイトレディ
シトラスの風味が良く出てる。
今日のはよく冷えたシェイクができたし、美味しくできた!#STVNカクテル#STVNジン#TGLC pic.twitter.com/YO0lUcjWzW -
お酒をあまり飲まない妻に楽しんでいただくため、見様見真似でジンサワーを作り始めました。
— グレータン🥃 (@guregure0505) November 5, 2022
ボトルもサワーもお洒落で美味しい。と好評だったのでまた作っていきたいです。 pic.twitter.com/ObEUMC9uYh -
果汁絞り器も頼んでフレッシュレモンを使ってカンボジアのジン(トロピカルシトラス)でホワイトレディをシェイクで作ってみたよ~🎵
— どんちゃん (@skylove11138) November 2, 2022
フレッシュレモンでもシトラスの甘さがきっちり活きていて、甘めが好きな自分も満足の一杯だったよ✨✨
他のカクテルも試そう🎵#カンボジアのジン#家飲み#カクテル pic.twitter.com/iUy3Oo8xIP -
マウシムジンでジンアレキサンダー
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 27, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 30ml
ブラウンカカオリキュール 15ml
生クリーム 15ml
シェーク
マウシム公式アカウントで、おすすめだと紹介されていたので😌
こーれはよい!
ハーブとスパイスの風味で、高級感のあるお味…大人のデザートですね… pic.twitter.com/o8f0cFnryM -
MAWSIM GIN SPICES & HERBS
— GinHolic@ジンホリック (@GinHolic_MIYA) October 26, 2022
こちらをジントニックでいただきました。
ストレートのジンからは胡椒のスパイシーな香りやカルダモンの爽やかな香りが…
ジントニックで飲むとさらに複雑でハーバルな風味が口の中に広がります。
これは色んな人に飲んでほしいジンですね! pic.twitter.com/609awJdNHp -
マウシムジン トロピカルシトラスのトニック割り
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 24, 2022
マウシムジン トロピカルシトラス 35ml
トニックウォーター 100mlくらい
ライム 1/6個
ビルド
友人のステブンくん(@otrn_stvn )におすそ分けしてもらったので、さっそく😌
こちらもどっしりした飲みごたえ
そして南国フルーツのニュアンスが良い! pic.twitter.com/cA3jbFOadr -
今日はジントニックの日とのことなので😌
— saki@おうちカクテル (@saki91213227) October 19, 2022
最近タイムラインでもよく見かけるマウシムジン、トロピカルシトラスでジントニック。熟した南国フルーツ感たっぷりでこっちも好き pic.twitter.com/oNpghTFq8D -
マウシムジンでネグローニ
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 18, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 20ml
カンパリ 20ml
スイートベルモット 20ml
ビルド
オレンジピール
ピリッとスパイシー!
刺激的な一杯になりました😌
飲みごたえあって最高ですね…
これは、好きな方が多いんじゃないでしょうか? pic.twitter.com/3HtOdZp6R1 -
ジントニックはいいぞ pic.twitter.com/Ie7ClifEwJ
— こし (@dekame3854) October 15, 2022 -
マウシムジンでラストワード
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 12, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 15ml
シャルトリューズヴェール 15ml
マラスキーノ 15ml
ライムジュース 15ml
シェーク
美味いっ!
スパイスのニュアンスが豊かなジンなので、上手く調和してくれてると思います😌
マウシムジンの個性を活かしたレシピのひとつですね pic.twitter.com/bQp1X6JCkF -
マウシムジンでマティーニ
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 9, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 50ml
ドライベルモット 10ml
ステア
グリーンオリーブを沈めレモンピール
刺激的な飲み口で、ボリューミー!
これはなかなか!
味わいも香りもバチッと強め
この手のマティーニは、久しぶりです😌 pic.twitter.com/eD7NR9gLVM -
マウシムジンのソーダ割り
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 9, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 40ml
レモンジュース 1tsp
炭酸水 120mlくらい
ビルド
ミントを添える
スパイシーな風味で、飲みごたえも充分。かなりご機嫌ですね😌
ソーダ割りおいしいジンは家飲みで重宝します。ありがたき…。 pic.twitter.com/JQl8gUn6s8 -
マウシムジンでギムレット
— SCARLET@自宅でカクテル (@alaska_nomilog) October 4, 2022
マウシムジン スパイス&ハーブ 45ml
ライムジュース 15ml
シュガーシロップ 1tsp
シェーク
こちらも美味いっ😌
香りが、かなり個性的ですね
フレッシュな胡椒や生姜、カルダモンのニュアンスを感じます pic.twitter.com/UoUn2AvCDI -
スパイシー系のジンはギムレットも作りたくなります。美味しい😌 pic.twitter.com/7AIDnvCTLM
— saki@おうちカクテル (@saki91213227) September 21, 2022 -
マウシムジン スパイス&ハーブのソーダ割り、いいですね✨複雑で豊かな香り。胡椒などのスパイス感がしっかりありつつ、レモングラスなどのハーブの後味も。
— saki@おうちカクテル (@saki91213227) September 21, 2022
このタイプのジンはソーダ割りが好みです😌割っても香味がしっかりしてます。 pic.twitter.com/iq32yFmvif